バムとケロシリーズの絵本を知っている方いますか?
私のお気に入りの絵本で、私の姪ちゃんと甥君もダイスキなんです。
二人のお誕生日にプレゼントしていた絵本
今年は、バムとケロのぬいぐるみ付きでプレゼントしていました。
さっそく、私の妹ちゃんは、ケロちゃんに服を作ってくれて・・・
子どもたちも大喜びだったんですけど・・・
今年のクリスマスプレゼントに特大バムをプレゼントしようとネットで注文した私
届きましたぁ~

姪ちゃんと甥君の喜ぶ顔をはやくみたい♪
やぶからぼうにすいません。トップページみてたらバムケロの文字が見えたんで来ちゃいました。suzuyaと申します。
んで、ウチにもバムケロ居りますよ。ソフビの人形。絵本もぶーちゃんとおにいちゃんまで全部あります。娘(小3)も昨夜寝る前に読んでおりました^0^
しかし!そのでっかいバムはいない!欲しいっす。買えないっすT.T)
suzuyoさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
バムケロのお話ができて嬉しいです♪
私、姪ちゃんと甥君に全シリーズをプレゼントしたと思っていましたが・・・
「ぶーちゃんとおにいちゃん」はプレゼントしていなかったことに気が付きました!suzuyoさん、ありがとうございます!
私の姪ちゃんは来年小学校1年生・甥君は4歳なんです!
兄弟愛について教えてあげられる1冊になればいいなぁ~って思います。
特大バム・・・
まるで絵本から飛び出してきたみたいで
こころが和みますょ☆
調子に乗ってもう少しコメントしちゃいます^^
ウチの子供たちのかかりつけ医は袋井市泉町の三木小児科という所なんですが、待合室にやっぱりソフビのバムケロが読書したり絵を描いたりしています^^
ウチの同業者の磐田の駅前の足立三光堂さんの店頭にはピーナツ売りのらくちゃんの木彫り(1Mくらいのオーダー品だぁ)があります。
バムケロモニュメントマップとか作ったら面白いかしらん。僕はそーゆーマメなことはできませんが^0^
すごぉ~い!
小児科の先生たちも子どもの心をしっかりつかんでいますね♪
らくちゃんの木彫ですか!!
これは、子どもたちを連れて
らくちゃんに会いにいかねばっ♪
suzuyaさん、貴重な情報をありがとうございます。
バムケロモニュメントMAP♪ いいですね~☆
きっと、バムケロファンは多いはず!!
らくちゃんに会えたらまた、ブログにupしますね♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる